EQUAL ZERO BLOG社長ブログ

2023.09.4

56歳の小目標 長月

56歳もあと1ヶ月 (早いなあ)

60歳もすぐそこまできているお年頃なので、やはり健康=体力維持

を目標としたい

 

56歳の小目標 長月

体重を80kg以下にする

続きを読む

2023.08.3

BONSAI便り 2308

今年の7月は過去最高の気温だったとのこと

そもそも、山にあまり雪が降らなかったところから始まり、春先の高温で

桜もさっさと咲いてしまってから、何もかもが早く咲いてしまっているようだ

 

だが、我が盆栽は遅咲きとなっている

続きを読む

2023.08.1

56歳の小目標 葉月

56歳のオヂサンが、下り坂にささやかに抵抗するための目標シリーズ

文月(7月)早朝走を習慣化する

サマリーとしては、習慣化まではまだまだ至らない

が、朝まだ暑くならない前に走るのは清々しいし、シャワーを浴びてから出社

するのも気持ちが良いものだと気付いたので、夏の間は続けたい

続きを読む

2023.07.28

夏バテた

一昨日、昨日と大阪に出張した

日本で一番暑いという予想のある中だったので、行きたくはなかったのだが、

もともと予定していたことである

それも、弔問目的もあったので、上下スーツ姿で、

それも、何を思ったか、いっぱい歩いた(知らない街は歩くに限る)

続きを読む

2023.07.3

56歳の小目標 文月

先月の目標

15走 達成

だが、着実に脂肪は増えているし、走力も落ちている

それに、梅雨の晴れ間で絶好の天気があったにも関わらず、行けなかった(寝坊)

結局

体力、脚力の維持ができないまま、本格的な登山シーズンに入ってしまった

続きを読む

2023.06.1

56歳の小目標 水無月

56歳の小目標 皐月

8ラン達成

1北アルプス達成(燕岳)

 

まことにささやかな目標だけに達成はできた

だが、確実に体力は低下しつつある

続きを読む

2023.05.16

信州ダービー 分析

いやあ、すごい盛り上がり様だった

そして、初めての体験に、終始アウエー感が抜けなかった

 

なぜか、、、その分析である

ひと言でまとめると、野球とサッカーの文化の違いに違和感があった、ということ

続きを読む

2023.05.15

信州ダービー

日本人は、こんなに元気な民族だったのか、、、

とまず、そう思った

 

少年、高校、大学、Jリーグとサッカーの試合を一度も見たことがない、と高らかに

宣言していたら、社員からチケットをもらった

それも、最もエキサイトするであろう、長野パルセイロ 対 松本山雅 戦である

続きを読む

2023.05.1

56歳の小目標 皐月

いま、とても気持ちが軽い

酒を毎日飲めるし、甘いものも毎日たらふく食べている

 

だがまてよ

このままではまた、元のブクブクに戻ってしまう

続きを読む

2023.04.28

卒業35年

1ヶ月前からほぼ断酒、断甘を守り、節制に節制を重ねていながら、

長野マラソン前日の大事な日に、とんぼ返りで東京へ飲みに行った

 

そのくらい重要な飲み会だったのが、明治大学野球部を卒業して35年目の同窓会

である

続きを読む

Archive