2023.01.12
下り坂56 ー侍ジャパンー
新手の風俗に引っかかってしまったか、、
せっかくWBCにむけて侍ジャパンの一員になったのに、、
今は100%真面目な人間でないと(そんな人間などいないけど)たたかれる
時代だからなあ、、
2023.01.12
新手の風俗に引っかかってしまったか、、
せっかくWBCにむけて侍ジャパンの一員になったのに、、
今は100%真面目な人間でないと(そんな人間などいないけど)たたかれる
時代だからなあ、、
2022.12.12
巷では今年をしめくくろうとしている
流行語大賞2022 に続き
ビルボードジャパン2022 総合ソングチャートなるものが新聞に出ていた
2022.12.2
国民の皆さん 申し訳ありません
運命のスペイン戦
勝敗は捨てて若手育成の場とするように森保監督に進言したものの聞き入れて
もらえず、、
勝ってしまった またしても逆転勝ちで
2022.11.28
もう4年たったのか
まさかのドイツ戦 勝利(しかも逆転)
国民が有頂天になっているところへ来て、
まさかのコスタリカ戦 敗戦
ドイツ戦勝利の夢から覚めたら、現実の世界だったせうことか
2022.11.10
日本脳炎、BCG、ツベリクリン反応、ハンコ注射、、、
小学校(だと思う)のころ、なにかと注射を打っていた
が、「風疹ワクチン、おたふく風邪ワクチン等を打ったことはありますか」
の問診票には答えることができなかった(はい・いいえの真ん中に丸印)
2022.10.26
松任谷由実
文化勲章おめでとうございます
荒井由実 松任谷由実 ユーミンと勲章というと、どこか噛み合わないのだが、
俗な歌謡曲が文化に昇格し、勲章をもらうほど人々に親しまれたということだろう
(すばらしい)
2022.10.11
連休中、山は雪予報だ
4回目接種の案内がきたので、早速8日に接種をした
(ファイザー、モデルナどちらでもよかったが)
2022.09.20
前回ブログでの予言
スーパーラウンドは1勝2敗で3位決定戦へまわり、韓国か台湾にぼろ負け
で、4位
1勝2敗は当たったが、3位決定戦での韓国戦は予想できなかった(6−2で勝ち)
これも、馬淵監督の采配・勝利への執念だろう
2022.09.15
今、地味にU18野球のワールドカップをやっている
現在予選ラウンドを終えて、日本は4勝1敗の2位でスーパーラウンドへ
(台湾には9−2で完敗した)
ここまで(毎回)感じるのは、日本は「たくましさに欠ける」ということ
2022.08.29
あなたの血管年齢は 52歳 (実年齢55歳) です
こんなはずではない
これは指のせい=ヘパーデン結節になった左人差し指のせいだ、とクレームをいれ
中指で測ってもらったが結果は変わらず