New entry

断裂日記 -氷嚢-

指名打者

三感の心 

人間DOC 2025

58歳の小目標 如月

New entry

仕事のこと

ゼロの風景

私の思い

人 ひと

Private

マラソン日記

こだわり

ZEROへの道程

New entry

2022.09.15

U18 2022

今、地味にU18野球のワールドカップをやっている

 

現在予選ラウンドを終えて、日本は4勝1敗の2位でスーパーラウンドへ

(台湾には9−2で完敗した)

 

ここまで(毎回)感じるのは、日本は「たくましさに欠ける」ということ


続きを読む

2022.08.29

血管年齢

あなたの血管年齢は 52歳 (実年齢55歳) です

 

こんなはずではない

これは指のせい=ヘパーデン結節になった左人差し指のせいだ、とクレームをいれ

中指で測ってもらったが結果は変わらず


続きを読む

2022.08.19

甲子園予言 2022

甲子園は準々決勝が一番おもしろい

勝ち残った実力校や、勢いのある高校がガチでぶつかり合う

実はこの先試合が進み、決勝戦ともなると投手は疲れ切り、実力を発揮できず、みていて

辛くなる時があるので、準々決勝が面白い


続きを読む

2022.07.21

記憶認証 その3

007ジェームスボンド

そろそろ本題(記憶認証)へ

007は日本の「男はつらいよ」だと言ったが、元はスパイ小説なのであるから

して、ストーリーが複雑なのだ


続きを読む

2022.07.20

記憶認証 その2

007シリーズ

それは日本でいうところの「男はつらいよ」シリーズである


続きを読む

2022.07.19

記憶認証

今、まさに、梅雨である

この連休は登山には行けなかった(最高の遭難対策)

こういう時は007である

なにゆえ007か


続きを読む

2022.07.15

顔認証

さすがに7年前の機種では不都合が多く、画面もひび割れだらけになって

しまったので、新しい電話に変えた

 

その顔認証機能がすごい


続きを読む

2022.06.15

NEO

matrix の Neo ではなく

中日ドランゴンズの根尾

大阪桐蔭高校時代から華々しい活躍をして、鳴り物入りで中日に入団した

打っても、守っても、走っても、そして投げても良い

という天賦の才能の持ち主


続きを読む

2022.04.25

オアシス

現代社会のオアシス

それは、充電スタンドに他ならない

 

自宅の車が1年点検になったので、来たる電気自動車社会に備えて体感しておこう

という大義と、単に乗ってみたいという欲望とで、電気自動車を代車に借りてみた


続きを読む

2022.02.24

ファイザーファイザーモデルナ

3回目のワクチン接種はモデルナ

 

日曜日の昼に打ち、前回の副反応もあり、家でじっとしていたがなんともない

のでとりあえず10km走ってみた

夜も熱は上がらないし、月曜日の朝も熱は上がらなかったが、、、


続きを読む