2023.06.1
56歳の小目標 水無月
56歳の小目標 皐月
8ラン達成
1北アルプス達成(燕岳)
まことにささやかな目標だけに達成はできた
だが、確実に体力は低下しつつある

2023.06.1
56歳の小目標 皐月
8ラン達成
1北アルプス達成(燕岳)
まことにささやかな目標だけに達成はできた
だが、確実に体力は低下しつつある
2023.05.16
いやあ、すごい盛り上がり様だった
そして、初めての体験に、終始アウエー感が抜けなかった
なぜか、、、その分析である
ひと言でまとめると、野球とサッカーの文化の違いに違和感があった、ということ
2023.05.15
日本人は、こんなに元気な民族だったのか、、、
とまず、そう思った
少年、高校、大学、Jリーグとサッカーの試合を一度も見たことがない、と高らかに
宣言していたら、社員からチケットをもらった
それも、最もエキサイトするであろう、長野パルセイロ 対 松本山雅 戦である
2023.05.1
いま、とても気持ちが軽い
酒を毎日飲めるし、甘いものも毎日たらふく食べている
だがまてよ
このままではまた、元のブクブクに戻ってしまう
2023.04.28
1ヶ月前からほぼ断酒、断甘を守り、節制に節制を重ねていながら、
長野マラソン前日の大事な日に、とんぼ返りで東京へ飲みに行った
そのくらい重要な飲み会だったのが、明治大学野球部を卒業して35年目の同窓会
である
2023.04.17
2024年から、新紙幣が発行される
概ね評判は悪いようだ(とくに数字のフォントが不評)
そこで、お札好きの私としては、一言申し上げておきたい(以前の一言)
2023.03.31
まだ野球熱が収まらないので、、
プロ野球が開幕した
それも色々とあった、エスコンフィールドで(騒動のはなしはこちら)
(結局、球場の改修はすることはなく、お金を支払って解決したらしいけど)
2023.03.13
予言は外れた めでたしめでたし
予言が外れた原因は、「固定概念」に他ならない
・韓国は日本戦にはめっぽうつよい
・チェコは野球後進国
などという昔ながらの情報が頭にこびりついていて、世界の現状をみていなかった
(世の中をみるにおいて、情報の更新は大切)
2023.03.9
WBC本日開幕
結果に対していろいろ言うのは潔くないのでいつもの予言を(結果に対しても言うけど)
予言=一次ラウンド 3勝1敗 2位通過
2023.03.7
漫画の世界でもこんなに出来すぎた場面は描かない
ならば、私はいま何を観ているのだろう
WBCの強化試合に大リーグ勢が登場した