New entry

感想文 -舞姫-

死ぬ予定日

宝くじ 2025

長野マラソン 2025

人間DOC 2025

New entry

仕事のこと

ゼロの風景

私の思い

人 ひと

Private

マラソン日記

こだわり

ZEROへの道程

New entry

2020.12.30

2020 新

令和二年の一文字は「新」

新型コロナウイルスから始まり、終わったこの一年

コロナのおかげで、新しい世界を見ることができた(コロナは割愛)


続きを読む

2020.12.22

留学生の力

今年の全国高校駅伝は広島の世羅高校が男女ともに優勝

レースは、ケニア人留学生区間で勝負ありだった


続きを読む

2020.12.16

あおり報道

世の中あおり運転が問題になっているが、あおり報道もあるのではないか

 

GoToキャンペーンについて

中止前=医療機関での映像が繰り返し流される

医療崩壊寸前だ!!!!と煽る

中止後=旅行店、飲食店の映像が繰り返し流される

年末年始の掻き入れどきに困った!!!!と煽る


続きを読む

2020.12.10

クリスマスの歌

もういくつ寝るとクリスマスである

せっかくのこの時期で、せっかくなんとかプライム会員になっているので

映画だけではなく音楽も聴こう、ということでクリスマスラブソング特集を

聴いている


続きを読む

2020.12.8

野球狂の詩

水島新司が81歳にして引退するらしい

 

水島新司といえば、

ドカベン、あぶさん、といった「球史に残る」名漫画を書いたある意味野球界の

功労者の一人といってもよい


続きを読む

2020.11.24

固定観念の入替

日本シリーズ ソフトバンク 対 巨人

出だしはソフトバンクの2連勝それも圧勝


続きを読む

2020.11.9

重たい映画

北アルプスは先週でおしまいだったので、急に暇になり映画を見始めた(?)


続きを読む

2020.10.23

クールビス2020

間も無く今シーズンのクールビスが終わろうとしている

 

もっとも、長野の10月は例年上旬は暑いが、中旬から寒くなり始めて

下旬では暖房を使い始める

今年は寒い傾向が多く、暖房を使う日も多い

(ということで、北アルプスも積雪期に入って来ている、さてどうしよう)


続きを読む

2020.09.1

53歳の小目標 最終章

53歳で居られるのもあと、ひと月となった

人生のくだり坂 ING(アイエヌジー)真っ只中、小さな目標を達成して

小さな幸せを掴み取りたい

 

ここのところ、小目標もさることながら、ブログそのものが登山一色と

なってしまっている

まあ、本人が夢中になっているので仕方ないが、たまには違う目標をと考えた


続きを読む

2020.08.11

高校野球の意味

最近、ものごとについての諦めが早くなってきている(自分)

 

甲子園という大目標を失った高校球児たちはその後どうしたか、、

答えが、県の代替大会にあり、昨日決勝戦を迎えた


続きを読む