New entry

感想文 -舞姫-

死ぬ予定日

宝くじ 2025

長野マラソン 2025

人間DOC 2025

New entry

仕事のこと

ゼロの風景

私の思い

人 ひと

Private

マラソン日記

こだわり

ZEROへの道程

New entry

2020.08.27

ヒゲを送る

ながいながーい年月だった

が、本人はいたって変わることはなかった

 

昭和52年の入社ということだから、実に43年11ヶ月勤めていただいた

いつのまにか、会社始まって以来の最長在任期間である


続きを読む

2020.05.29

39年

建築関係をお願いしている会社の会長さんが、本日退任の日を迎えた

 

私が青年会議所に入会した時の理事長さんとしての印象がても強く、

その近寄りがたい雰囲気もあって必要以上に雲の上の人のような感じ

を持っていた


続きを読む

2020.02.20

快速川内

プロマラソンランナー川内優輝は、足も早いがシャベリも速い。

 

お誘いいただき

プロランナーって何が収入源なのか?

川内優輝という人はどのような人なのか?

の興味を持って川内優輝講演会を聴きにいってきた。


続きを読む

2020.02.14

月見草

また一人

 

鉄人 衣笠祥雄

燃える男 星野仙一

職人 高木守道

豪腕 金田正一

月見草 野村克也


続きを読む

2020.01.20

じょうそう組合新年会2020

じょうそう組合の新年会

(平たく言うと、同業者の集まりみたいな感じ)

 

毎年恒例で行われた。

顧問に塚田元長野市長になっていただいており、年に何回か会うことが

できる。


続きを読む

2019.08.30

ギャラリー1908

夏である(夏が終わってしまう)

この時期にしか飾れないプールの絵の登場である

そして、新たに飾られることになった一枚がある


続きを読む

2019.05.21

墓碑銘 ー人気ー

華のある方だった

 

人望に加えて人気があったということだろう

とにかく「お別れの会」の参列者の多さには驚かされた

会場到着〜献花終了まで3時間近くかかったのだから


続きを読む

2019.04.18

ありがとうの会

92歳まで生きた伯母

暁美の「ありがとうの会」に参加した


続きを読む

2019.03.27

イチロー

イチロー

愛工大名電高校 背番号1

オリックスバファローズ 背番号51

シアトル・マリナーズ 背番号51


続きを読む

2019.03.22

鈴木一朗

鈴木一朗は半分人間じゃない

2009年WBC決勝の一打以来、そう思っていた。

 

しかし鈴木一朗も人間だったということか。

昨日の試合をもって、イチローは引退をした。


続きを読む