2021.05.6
54歳の小目標 その8
GWは北アルプスで死者を出す遭難があった
人ごとではない
54歳の小目標改メ 緊急課題
5月中に体重を80.0kg以下に落とす

2021.05.6
GWは北アルプスで死者を出す遭難があった
人ごとではない
54歳の小目標改メ 緊急課題
5月中に体重を80.0kg以下に落とす
2021.04.23
今年はなんとなく1泊したくなかったので、日帰りDOCとした
恒例の体組成とマラソンタイムは
2021.04.5
54歳の小目標 その6 の結果
1.「春の海」読了して第二巻「奔馬」まで読了する
→読了して第三巻「暁の寺」まで読了して最終巻「天人五衰」に入っている
最近、5時過ぎくらいに自動的に目が覚め、まどろむということもないので、
朝の時間を読書に充てているので、読み進められている
2021.03.29
長野の道路事情が一気に変わった
月末のポイント稼ぎ(保険屋のニンジン作戦)で、ハーフマラソンを走らなければ
ならないので、新しい道路巡りをした
2021.03.26
浅間山 レベル2 火口周辺規制(前掛山登山禁止)
案の定である
2月5日にレベル1、になってから3月23日にはレベル2に引き上げ
私が前掛山に登ったのが3月20日だったので、ギリギリセーフであった
2021.03.15
巣篭もり映画館
この土日も4本みた
英国王のスピーチ =吃音矯正の大変さ、英国王の重責
シェルブールの雨傘 =あまりにも有名なメロディーと色彩の豊かさ
ローマの休日 =私の座右の映画
日本のいちばん長い日 =ポツダム宣言受【敗戦】への長い日
2021.02.15
巣篭もり映画館
昔みて気に入った映画が「見放題」に追加された
CAST AWAY
2021.02.4
小目標その4 20run
飲み会もないし楽勝、と思って途中休んだりしたら後半きつかった
31日は飯綱冬山登山もマラソン練習、と位置付け(こじつけて)てギリギリクリアした
2021.01.25
運動をしてポイントを獲得すると保険料が下がる
という自分も(健康になる)保険会社も(支払いが少なくなる)両者が得をする
という、素晴らしい保険商品
2021.01.5
令和三辛丑年 (かのとうし)
最初の小目標 その4 20RUN