2013.08.17
お盆2013
一応夏休み、ということでお盆の日記。
2013.08.17
一応夏休み、ということでお盆の日記。
2013.08.12
私は熱しやすく 冷めやすい
かつて所属していた 長野青年会議所 でも熱くなった時期もあり冷めた時期もあり
で、40歳を期に卒業して6年経った今は、JCに対してすっかり冷めている。
なので、このブログに取り上げる事もほとんどない。
2013.07.30
もう何年くらい続けているだろうか。(15年くらい?)
先代社長が 長野県産業廃棄物協会 の会長であった頃
これからは環境教育
との号令一下、親子で産業廃棄物処理業とはどういうものかを知っていただく
きっかけとして、この体験教室を始めた。
2013.07.27
全国産業廃棄物連合会 青年部協議会
総会が東京の青山ダイアモンドホールにて開催された。
2013.07.2
朝一番で銀行に行き、口座解約をしていると担当者がつかつかと歩み寄ってきた。
「ようやくお役御免で口座を次の方に引き継ぐためこれから福井です」
というと、担当者の方は開口一番
「じゃあ、加賀の悪代官も会議に来るんですね!」
2013.06.6
(たまには仕事の話しを)
第1回一般社団法人長野県資源循環保全協会総会
カンバンをみて、「あ、そうなんだ」と気づいた。
2013.04.11
北陸地方の旅はなぜかいつも強風がつきものである。
前2回は富山での会議で、高速道路でハンドルが捕られるほど、そして今回も富山辺りの通過でやはりハンドルが。。
2013.04.10
長野と松本
いったい何回往復した事であろう。
修学旅行に行く時も、陸上の県大会に行く時も、野球の試合に行く時もいつもこの中央西線を使っていた。
2013.04.3
色を塗り忘れてしまったかのような、表情のない空。
田んぼの日陰に残る雪。
長岡は未だ冬のようだ。
2013.03.25
2014年入社の二次面接がほぼ終了した。
New entry
Archive