ポイントその後 その2
バイデン大統領
長野県ゼロカーボン戦略
戒厳令
初詣 2021
仕事のこと
ゼロの風景
私の思い
人 ひと
Private
マラソン日記
こだわり
未分類
ZEROへの道程
2008.12.11
ひとを送る
役柄のせいで多くの人を送っている。
2008.12.10
この季節のもらいもの
以前より断然少なくなったが、お歳暮の宅配便そして来年のカレンダーに手帳の類いが会社に届く。
2008.12.1
あ、空気が暖かい
浜松の駅に降り立つと瞬間に 「あ、空気が暖かい」 と感じた。
2008.11.17
ウチマン
スペイン狂詩曲、、、どこかで聞いたことのある曲名である。
2008.11.14
星をさがす
元来マンガを愛読するわけではないが、手塚治虫の 「ブラックジャック」 だけは全巻そろえている。
2008.11.12
税金の番人
みすず工業の強みに技術力がある。
2008.11.11
主のいない部屋
寡黙な人である。
2008.10.29
燃える男の燃える話
長野法人会の講演会で燃える男の話を聞いた。
2008.10.17
銀行めぐり
月に一度の銀行めぐり。
八十二銀行、長野信用金庫、長野県信用組合