New entry

58歳の小目標 皐月

感想文 -舞姫-

死ぬ予定日

宝くじ 2025

長野マラソン 2025

New entry

仕事のこと

ゼロの風景

私の思い

人 ひと

Private

マラソン日記

こだわり

ZEROへの道程

New entry

2014.07.1

ZEROへの道程 ースイッチー

俊足の大型スイッチヒッター林選手 (スイッチ=左右両打ち)

2年生に進級しても、その実力は隠されたままであった。


続きを読む

2014.06.23

最後の夏 その1終わり

ショートゴロ 間に合いそうにないが 全力で走りヘッドスライディング

セカンドゴロ 間に合いそうにないが 全力で走りヘッドスライディング

 

なんとかセーフになろうとする その気持ちが甚いほど伝わってくる。


続きを読む

2014.06.19

最後の夏 その1

最後の夏が始まった。

まずは、息子の中学 リトルシニアリーグ 夏季大会

 

負ければ終わり、というこの最後の大会

やはり今までの大会とは、全然違う雰囲気に覆い尽くされる大会である。


続きを読む

2014.06.4

伯母の一生

先日伯母を送った。

 

生粋の江戸っ子だったので、最初から最後まで私は

シロちゃん

と呼ばれていた。


続きを読む

2014.06.2

ZEROへの道程 ー冬練ー

俊足の大型スイッチヒッターで 10年に一人の逸材 林選手鳴り物入りの高校入学

その鳴り物も瞬く間に鳴り止み、

1年夏の大会は補欠でスタンドから応援、

1年秋の新人戦(秋季大会)もベンチ入りはしたものの補欠で終了。


続きを読む

2014.05.29

人間DOC 2014

昨夜、やけに腹筋が筋肉痛だと気づいた

なぜだろう

と考えたら、人間ドックに行っからだと分かった。


続きを読む

2014.05.27

全国切符その1

先週に引き続き、息子の中学硬式野球

リトルシニア信越連盟春季大会


続きを読む

2014.05.19

春から疲れる

今年は春から疲れる。

 

昨年の夏はどっぷり疲れたが、まだ2年生あと一年残っていたのでまだ余裕が

あったのだ。


続きを読む

2014.05.9

13年

自宅の十畳二間の大広間に社員が集まっている。

 

病床についていた先代みすず工業の社長が、パジャマ姿で最後の「演説」をした。

その話しが終わると、いよいよ私の社長就任挨拶だ。


続きを読む

2014.05.7

GW2014

今年の黄金週間は何をやったか。

純粋に野球のみ、である。

(昨年は 野球 + RUN だったのが、走るのは引退したので)


続きを読む