2014.08.5
ZEROへの道程 ー最後の夏 最後ー
準決勝 丸子実業戦
当時、松商学園と実力を二分した強豪校だが、今年はそれほどの力は無い。
勝てるとみた。

2014.08.5
準決勝 丸子実業戦
当時、松商学園と実力を二分した強豪校だが、今年はそれほどの力は無い。
勝てるとみた。
2014.08.4
初戦 2回戦 小諸商業戦
8-1 7回コールド勝ち 順調なスタートだ。
5番レフト 林くんは??
2014.08.1
「右で打ってみたらどうだ」
右で打ってみた。
2014.07.29
今年の高校野球 夏の大会は劇的だった。
というか 劇 そのものだった。
負けたら終わり、本気と本気のぶつかり合い、
死力を尽くした各校の戦いぶりは、決して強豪ではない高校の試合であっても
観る者に感動を与えてくれた。
2014.07.27
今年の夏は暑かった。
ここ、東北地方でも外に立っているだけで玉の様な汗をかくほどだ。
2014.07.22
昨年負けた先輩たちが応援に駆けつけている
4年前の最後のバッターが来ている
30年前に 準決勝延長10回サヨナラ押し出し で負けた 私が観ている
60年前に負けた大先輩が、熱い眼差して選手を見守る
2014.07.17
大会が始まってからここ4、5日
我が家の空気がだんだん固くなって来るのが分かった。
そう、娘の高校野球(マネージャー)も最後の夏を迎えた。
2014.07.10
私は、名前を付ける事が大好きだ。
会社で、なにかしようとすると自動的に名前を考え始める
2014.07.1
俊足の大型スイッチヒッター林選手 (スイッチ=左右両打ち)
2年生に進級しても、その実力は隠されたままであった。
2014.06.23
ショートゴロ 間に合いそうにないが 全力で走りヘッドスライディング
セカンドゴロ 間に合いそうにないが 全力で走りヘッドスライディング
なんとかセーフになろうとする その気持ちが甚いほど伝わってくる。