New entry

感想文 -舞姫-

死ぬ予定日

宝くじ 2025

長野マラソン 2025

人間DOC 2025

New entry

仕事のこと

ゼロの風景

私の思い

人 ひと

Private

マラソン日記

こだわり

ZEROへの道程

New entry

2015.08.1

ZEROへの道程 ー三人旅ー

南米、自由きままな一人旅。

 

元来何をするにも一人が好きなので、ずっと一人で旅したいと思っていた。


続きを読む

2015.07.3

ZEROへの道程 九月二十四日

九月二十四日 CUSCO

 

リマ着AM6;00 時差1時間 リマ時7;00  LA 5;00

44時間のバスの旅を経験したら5、6時間なんてほんと早いものだ。

イミグレはおどろく程スムーズ。パスポートの写真すら見ないのだから。


続きを読む

2015.07.1

ZEROへの道程 ーCUSCOー

インカ帝国の首都 クスコ

石畳のまち 民族衣装の女性たち

写真くすこ

そして、空気が透明なまち

3400mという高地であるためか、とても軽くそして乾いていて

心地よい。

南米特有の楽器、チャランゴやサンポーニャの乾いた音がよく似合う。


続きを読む

2015.06.26

瀬戸の花嫁

「瀬戸の花嫁」にまつわる小さな思い出。


続きを読む

2015.06.2

ZERO への道程 九月二十二日

九月二十二日 グアタルーペのマリア

 

メキシコ観光へ行って切符を手配したら二十四日の0:30発になってしまった。


続きを読む

2015.06.1

ZEROへの道程 ーMEXICOー

ポドリーア サカルメ ウナ フォト?

 

初めて話したスペイン語で、今でも鮮明に覚えている。

サンディエゴのメキシコ領事館でツーリストカードをもらって、メキシコシティー行き

のバスに乗り、南米大陸の旅がスタートした。


続きを読む

2015.05.8

ZEROへの道程 九月十七日

九月十七日  甘い

 

まったく考えが甘い。


続きを読む

2015.05.1

ZEROへの道程 -南米へ-

明治大学に進学を決めようとしていた頃、

文学部史学科 考古学専攻

を受験しようかなと思ったことがあった。(結果的には野球部から学部指定された)


続きを読む

2015.04.3

ZEROへの道程 ー横断ー後編

5日間1599マイル(2558km)かけてアメリカ大陸横断の折り返し地点

ニューヨークへたどり着いた。


続きを読む

2015.04.1

ZEROへの道程 ー横断ー前編

これじゃあ、(先の大戦で)日本国は負けるわけだ。


続きを読む