EQUAL ZERO BLOG社長ブログ

2023.02.1

56歳の小目標 如月

睦月の小目標 20回走る 飯縄山に登る

結果は、23勝8敗 1飯縄山

昭和の大エースみたいな勝敗となった

続きを読む

2023.01.16

下り坂56 ー腰ー

元旦からマラソン練習を始めて1月15日までで、12勝3敗

このまま続ければ大関昇進となる

続きを読む

2023.01.10

小目標 癸卯睦月 出だし

56歳の小目標

1月は20回走る

その出だしは1月9日までで、7勝2敗と好調である

続きを読む

2023.01.6

56歳の小目標 睦月

昨年の私の一文字は 体

体力の衰えがひどかった

原因は、私の性格からくる「飽き性」である

もう少し深掘りをすると、「意欲の低下」ということになる

これはまずい状況ということに気づいた

続きを読む

2022.05.9

新たな疾患 ー脊柱起立筋挫傷ー

次は、背中

これも長野マラソン以降、ずーーーっと気になっていた部位だ

決定的に痛いわけではないが、鈍痛が続いている

続きを読む

2022.05.7

新たな疾患 -大転子滑液包炎-

長野マラソン後

どうも痛みが取れない

 

マラソン本番、実は10km手前にして大転子(骨盤横の出っ張り)が痛み

出して、こんなところで腸頚靭帯炎?と思いつつ走っていた

続きを読む

2022.04.22

分析 2022

今秋までに動物園に就職できなかった時のために、長野マラソンの分析

をしておく

 

スタート

鬱状態だけに、ペースを制御するほどのことはなく、なんとなく7分0秒/km

を刻んでいく

続きを読む

2022.04.19

34kmから

34km

岩野橋手前の関門を1分前に通過、「負けました」

あとは次の収容所までトボトボと歩き始めた

続きを読む

2022.04.18

長野マラソン 2022

長野マラソン 2022

 

38km バス乗車

答えがわかった時点で、練習の質がわかったという愚かなことをやってしまった

続きを読む

Archive