EQUAL ZERO BLOG社長ブログ

2025.04.1

58歳の小目標 如月

4月 新年度である

=0も新年度を迎え、経営方針やら実行計画やらを時間をかけて立案

してきたので、あとは実行あるのみ

続きを読む

2025.03.27

断裂日記 -体質-

手術、全身麻酔という人生の一大事を経て、一つ仮説を立てている

体質が変わるのではなかろうか、、、と

 

そんな偏った目のせいか、オモイアタルフシ がいくつかある

・酒

続きを読む

2025.03.25

感想文 -氷壁-

本屋大賞本は読みやすいな

直木賞本は読み応えがあるな

が、しかし何かが足りない、、、

「氷壁」を読んでそう感じた。

続きを読む

2025.03.17

感想文 -直木賞-

読書習慣づくりの続き

「本屋大賞」は読みやすいことはわかっていたが、「直木賞本」には

じつはあまりいい印象を持っていない。

続きを読む

2025.03.10

断裂日記  抜糸

手術後3週間

いよいよ抜糸となった

一昨年膝を骨折したカミサンから「抜糸はいたいよ!」と念を押されて

いたので、思い切り身構えた。

続きを読む

2025.03.6

断裂日記 添木

手術後2週間

ようやくシーネ(添木)を外す時がやってきた

 

シーネ固定していると、なにしろ不便である

ズボンは履けないし、歩くにも足首が固定されているので、カックンカックン

してしまう

続きを読む

2025.03.3

58歳の小目標 弥生

弥生三月というのに、しっかりと雪が降っている

まあ、冬だから普通か

 

如月の小目標 手術を無事に乗り越える

この時は手術が楽しみである、などと経験者に対しても、とても失礼な

物言いをしていたが、実際に手術を受けてみると大変だった

続きを読む

2025.02.25

断裂日記  復帰

「俺がいま死んだら、みすず工業は1週間で潰れるな」

創業者 林 襄 はよく、うそぶいた。

不安定な会社の状況下、自分がいかに体を張って社長をやっているか、という

中小企業のオヤジの強烈な自負があったからだろう。

続きを読む

2025.02.21

断裂日記  生還

手術2日後

おー足首に感覚が戻っている、と同時に痛みもある

ついに来たか、、、

続きを読む

Archive