EQUAL ZERO BLOG社長ブログ

2018.02.2

ZEROへの道程 ー羊飼いー

1992年(平成4年)10月 26歳 取締役 総務部副部長

(取締役で副部長とはなんぞや)

1994年(平成6年)11月 28歳 取締役 管理部部長

続きを読む

2018.01.29

悪魔が来たりて

笛を吹く

悪魔の手毬唄 八つ墓村 犬神家の一族、、、

続きを読む

2018.01.12

正月2018

今年もすでに12日

正月気分が全くないなか今年が始まっている。

 

今年は特にそう感じる。

紅白、行く年来る年、ニューイヤー駅伝、箱根駅伝、そして走り始めという

マイルストーンがゼロだったので。

続きを読む

2018.01.4

ZEROへの道程  ー取締役ー

辞令第604号

林 宏道

平成4年(1992年)11月21日付をもって 取締役 総務部副部長を命ずる

続きを読む

2017.12.28

リベラルアーツ

LIBERAL ARTS とはなんぞや。

 

近年、学生の面接をしているとリベラルアーツ学部なる名前が出てきて気には

なっていたが、深く知ることもなかった。

続きを読む

2017.12.26

一里塚

ココまで来たなあ

あと何回楽しめるかなあ

 

春の桜とか夏の甲子園とか秋の紅葉とか冬の北アルプスなどなど

一年の中で一回訪れる一里塚

その一里塚をしっかりと感じて過ごさないと、ダラダラと時間ばかりが過ぎていっ

てしまうような気がする。

続きを読む

2017.12.1

ZEROへの道程 ー レール ー

1992年4月 みすず工業 管理部総務課配属

 

電話恐怖症から始まり、お次は「吸い殻入れ」。

わずか数千円の吸い殻入れを購入するため、経理のおばちゃんに話しをするのに

心身を追い込まれるような思いだった。

(経理のおばちゃんはそのくらいすごい人だったとも言えるが)

続きを読む

2017.11.29

とんかつ いもや

いもや

と聞いて懐かしい人もいるだろう。

続きを読む

2017.11.20

CR2032

先週のブログでは秋景色だったのに

昨日の飯綱はすでに雪景色

いいづなゆきG_10

続きを読む

Archive