2017.01.4
ZEROへの道程 ー美人ー
23歳インドの放浪。(イコールゼロ、みずす工業のルーツをたどる個人史)
美人には痛い目にあった。

2017.01.4
23歳インドの放浪。(イコールゼロ、みずす工業のルーツをたどる個人史)
美人には痛い目にあった。
2016.12.30
失う、失策、失意の 失
今年はそんな一年だった。
2016.12.28
SMAPが解散したのでそのロス
が巷ではあるのだろうなあ。
2016.12.26
やはり、新幹線の通過駅のごとく、
クリスマスというやつが通り過ぎて行ってしまった。
2016.12.1
林宏道23歳インドの放浪
中盤の観光的なハイライト、 アジャンタ石窟寺院群あたりにさしかかっていた。
が、そんな遺跡より何より前日に続き、のハプニングが記憶に残っている。
2016.11.21
50歳を過ぎていよいよ代謝が悪くなってきているのか、食事量は落ちてきているの
に体重は増加傾向にある。
食事制限だけでは体重のコントロールはできない(断言)のはわかっているが、それで
もと思い立ち最近の昼食はりんごのみ、としている。
2016.11.18
10数年ぶりに母校のマンドリン倶楽部コンサートが長野で行われた。
2016.11.9
大学のことなどを思い出していたら、野球の夢を見た。
2016.11.8
野球シーズンもそろそろ終わりである。
息子の高校も県外最後となる埼玉遠征に行き、その試合を見にいった。
2016.11.1
林宏道23歳インドの放浪。(毎月初めのZEROへの道程シリーズ)
旅にはハプニングがつきもの。
カルカッタでのいきなりの詐欺や熱病には参ったが、たまには面白いパプニングもある。