2017.03.2
ZEROへの道程 二月二十八日
二月二十八日 迷路の街
ときどき何かの拍子か、急にさびしくなるときがある。
今日は結構歩き回って窓から外が見える部屋に決めて部屋に入ったとき、ふとさびし
くなった。日本が恋しいアメリカが恋しい。みんな何やってんだろう。

2017.03.2
二月二十八日 迷路の街
ときどき何かの拍子か、急にさびしくなるときがある。
今日は結構歩き回って窓から外が見える部屋に決めて部屋に入ったとき、ふとさびし
くなった。日本が恋しいアメリカが恋しい。みんな何やってんだろう。
2017.03.1
林くん23歳インド放浪の旅
こんな不可思議な体験をした。
2017.02.15
いまどき聖バレンタインデーなどと正式名称で言う人もいないかも。
(正式名称などあるのか)
今年の戦果
2017.02.7
マラソン日記である。
燃えてはいないが冷めてもいない、弱火でコトコトといったかんじ。
2017.02.1
23歳インドの放浪
勝手気ままだった南米の旅のようなつもりでインドに入ったものの、
インドに入って3週間もたつと
ついにはこの旅は自分に与えられた試練=苦行ではないかと思い始めた。
日記を紐解いてみる
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
二月二十一日 もう二度と
2017.01.25
いままで長いこと野球をしてきたが、優勝したのは2回しかない。
1回は東京六大学野球 私が2年次の秋のリーグ戦
そしてもう1回は、その大学時代の野球部同期で臨んだ草野球大会
素人?相手に現役終了直後のバリバリの選手が本気で勝ち取った優勝だった。
2017.01.23
母校を卒業して60年。
30歳をすぎて一念発起して起業、長野を離れて46年間社長を務められた。
そして引退をすることとなり故郷に、懐かしい母校のためになにか恩返しを、
との思いをいただき、野球部の室内練習場「温故堂」が人工芝になった。
2017.01.16
土日は冬らしい雪となった。
土曜日はそれでもまだ降りが激しいわけではなかったので、城山公園(旧市営球場)
を1時間20分ほど走った。
(マラソンモチベーションが若干盛り上がっている)
2017.01.10
暇にまかせて信濃毎日新聞を隅から隅まで読んでいた私の前に、分娩室の
ガラス戸をコンコンと叩いた看護婦さんに抱かれて現れた「出会い」から
はや二十年。
2017.01.6
近年、正月になって新春の喜びを感じることもなくなってきた。
毎年早いなあ、また新しい年が始まってしまった、、、という感じで正月を迎えた。
そういう感じのせいでもないと思うが、毎年へんなシナリオでみる初夢も記憶に残る
限りでは見ていない。