2013.07.22
夏の終わり 2013 その1
老兵は死なず。ただ消え去るのみ。
40数年にわたり選手たちを叱咤激励してきた内山コーチがこの夏を限りに
引退した。
2013.07.22
老兵は死なず。ただ消え去るのみ。
40数年にわたり選手たちを叱咤激励してきた内山コーチがこの夏を限りに
引退した。
2013.07.19
私の母には変なクセがある。
自宅以外のトイレに入れないのである。
宿泊などどうしようもない時だけトイレを使うのだが、
それも、とびきりにキレイなトイレのみ。
2013.07.17
今度は 娘の夏が始まった。(野球部マネージャー)
夏の甲子園大会県予選
これこそ、負ければ終わり 暑い 熱い 戦いが始まった。
2013.07.8
中学硬式野球 リトルシニアリーグ 信越大会
準決勝で破れて、残す望みは3位決定戦となった。
2013.07.3
負けた後の帰りのバスは疲れる。
まして山道をクネクネと走られては、
自分がリトルリーグの選手だった頃のリーグに専用バスで
常に酔っていた事を思い出して、具合が悪くなりそうだ。
2013.07.1
ZEROへの道程 前回までのあらすじ
2013.06.24
早くも夏が始まった。
シニアリーグ 中学硬式野球は、リトルリーグと比べてさらに真剣度が高まる。
親の応援も過熱を極めて行く。
2013.06.12
古い友人が社長に就任したのをきっかけにブログを書き始めた。
今のところ毎日書いているのだが、この先キツくなるだろうな。
彼のブログのなかで私の日記について触れていたので、補足説明を。
2013.06.10
中学硬式野球シニアリーグで息子は奮闘?している。
2013.06.3
林 襄 30歳にして二つの会社を倒産させる。
(夢に出てきて怒られそうだな)
New entry
Archive