New entry

感想文 -舞姫-

死ぬ予定日

宝くじ 2025

長野マラソン 2025

人間DOC 2025

New entry

仕事のこと

ゼロの風景

私の思い

人 ひと

Private

マラソン日記

こだわり

ZEROへの道程

New entry

2023.02.17

ロケットの夢

国産航空機製造の夢が破れ

意気消沈していたところへ、次は宇宙産業への挑戦だ


続きを読む

2023.02.10

飛行機の夢

日本がつくるジェット旅客機

その夢は夢のままとなった


続きを読む

2023.02.3

18から20へ

ようやく 夏の甲子園大会のベンチ入りが20人へと増えた

ようやく(高野連としてはシブシブだろうけど)だ


続きを読む

2023.01.19

5類へ

コロナが2類から5類扱いに変更が検討されている

 

この春にも、ということだが

世の中はどう反応するのだろうか、、


続きを読む

2023.01.6

56歳の小目標 睦月

昨年の私の一文字は 体

体力の衰えがひどかった

原因は、私の性格からくる「飽き性」である

もう少し深掘りをすると、「意欲の低下」ということになる

これはまずい状況ということに気づいた


続きを読む

2022.12.30

2022 体

令和四壬寅年

今年の漢字は  


続きを読む

2022.12.15

2022 戦

今年の漢字は 

清水寺の偉いお坊さんが達筆でしたためていた

ウクライナ戦争の戦い、コロナとの戦い

戦いの一年であった


続きを読む

2022.12.6

ワールドカップ2022の3

ベスト8のカベ

またしても、越えられず

 

元日本代表監督の岡田氏も

「まだ、何か、足りない」

と、自分に言い聞かせるように呟いていた


続きを読む

2022.12.5

流行語大賞2022

村上様

2022年の流行語大賞は順当というところか

 

トップ10をおさらいしておく

そうすると、自分がいかに世情に疎いかの目安となる

キーウ、きつねダンス、国葬儀、宗教2世、知らんけど、スマホショルダー、

まえどり、ヤクルト1000、悪い円安


続きを読む

2022.11.28

ワールドカップ2022

もう4年たったのか

 

まさかのドイツ戦 勝利(しかも逆転)

国民が有頂天になっているところへ来て、

まさかのコスタリカ戦 敗戦

ドイツ戦勝利の夢から覚めたら、現実の世界だったせうことか


続きを読む