2016.08.22
産廃夏休み親子体験教室 2016
(投稿するのをすっかり忘れていた。7月30日の出来事)
ブログ記事は2013年以来だが、毎年この事業は継続されている。
2016.08.22
(投稿するのをすっかり忘れていた。7月30日の出来事)
ブログ記事は2013年以来だが、毎年この事業は継続されている。
2016.06.22
カーペンターズ作戦? なんじゃそりゃ
2016.06.20
長野県資源循環保全協会北信支部総会
私が北信支部長になって2期目(2年間)のスタートである。
といっても特段の意気込みとかはなく、事業計画、予算は承認されて正式に
本年度がスタートした。
2016.06.3
第1号議案について、ご質問ご意見ございますでしょうか、、、、、、
無いようでしたら採決に入ります。。。
2016.05.31
飯塚営業部長が泣いたワケ
それは歓迎会の一方、壮行会も行われたから。
2016.05.30
今年もやってきました。
新入社員歓迎会
涙あり、笑いありの記憶に残る歓迎会となりました。
2016.05.25
2017年入社にむけて
一次面接を経て狭き門を通過した学生さんの二次面接を行った。
2016.05.11
ブログ読んでください
面白いですよ
といった手前、真剣にブログを書かなければいけない。(真剣に書くと面白くなく
なってしまうのだが)
2016.05.6
朝一番、4月末日をもって定年退職した森さんが、すがすがしい笑顔で挨拶に来た。
実に森さんらしくない。
寡黙なひとであった。
2016.03.30
来年3月卒の就職活動(求人活動)が一斉にスタートした。
何万人もの社員を抱える世界企業から我々のような中小企業まで
よーい ドン!
New entry
Archive